旭川「ハートフルインプラント」

インプラント治療
どこも同じではない

失った歯を自分の歯のように復元するインプラント!
自分の歯で噛むような感覚を取り戻せる素晴らしい最先端治療ではあるが、、、
 
インプラントは真っ新な顎骨にインプラント体を埋め込むという手術を伴う治療です
 
ほとんどの方が一生一度、それ故に的確な診断、分析、高度で丁寧な技術が求められます!
何を基準に医院選びを行いますか?

インプラント治療
どこも同じではない

失った歯を自分の歯のように復元するインプラント!
自分の歯で噛むような感覚を取り戻せる素晴らしい最先端治療ではあるが、、、
 
インプラントは真っ新な顎骨にインプラント体を埋め込むという手術を伴う治療です
 
ほとんどの方が一生一度、それ故に的確な診断、分析、高度で丁寧な技術が求められます!

何を基準に医院選びを行いますか?

本サイトはインプラントの詳細説明を割愛し「ハートフルインプラント」が
どのようなドクターが、どのようなインプラントを、どのような手法で提供し、
その後、維持管理をしていくのかを紹介しております
※インプラントの詳細は、あいファミリー歯科ホームページ「失われた歯を復元する」よりご覧ください


本サイトはインプラントの詳細説明を割愛し「ハートフルインプラント」が、 どのようなドクターにより、どのようなインプラントを、どのような手法で提供し、 その後、維持管理をしていくのかを紹介しております
 
※インプラントの詳細は、あいファミリー歯科ホームページ「失われた歯を復元する」よりご覧ください

img_6143.jpg mizunocu.jpg img_6178.jpg kouen.jpg img_6218.jpg kau.jpg img_6145.jpg mizunodr1.jpg aitr.png

インプラントのメリット

自分の歯を取り戻すような治療

失った歯を復元する主な方法は3つ!
・入れ歯
・ブリッジ
・インプラント
 
上記の中で、最も自分の歯を取り戻すような治療方法がインプラントです

インプラントのメリット

自分の歯を取り戻すような治療

失った歯を復元する主な方法は3つ
入れ歯」
「ブリッジ」
「インプラント」

 
上記の中で、最も自分の歯を取り戻すような治療方法がインプラントです

長きにわたり快適

残存率
誰もが望むのは長きにわたり快適な口腔内環境
完治しても、その喜びはいつまでも続くとは限らない
 
10年後の統計を見ると、、、
・ブリッジ残存率: 18%
・上顎インプラント:90%
・下顎インプラント:95%
 
インプラントの素晴らしさは使用感だけではなく、長きに渡りその感覚を維持できることが大きなメリットです

※インプラントのメリットをお伝えする、約2分ほどの動画をご覧ください

長きにわたり快適

残存率

誰もが望むのは長きにわたり快適な口腔内環境
完治しても、その喜びはいつまでも続くとは限らない
 

10年後の統計を見ると、、、
・ブリッジ残存率: 18%
・上顎インプラント:90%
・下顎インプラント:95%

 
インプラントの素晴らしさは使用感だけではなく、長きに渡りその感覚を維持できることが大きなメリットです

※インプラントのメリットをお伝えする
 約2分ほどの動画をご覧ください

インプラントの悲劇

主な原因

・インプラント周囲炎
 歯周病菌に犯され化膿して腫れ、インプラントが脱落
 
・生きた歯を生かさず全てを抜歯
 多くの生きた歯を生かさずオールオン4等の全インプラントを強く勧められる
 
・誤った状況分析、施術方法、メンテナンス
 歯周病の徹底治療不足、適切な計画の組み立て、施術方法、メンテナンスの徹底不足
 
どれもが重要なポイントであり、どれだけ徹底されているかが、長きにわたり快適に過ごせる秘訣です
※個別相談では、詳しくご説明いたします

インプラントの悲劇

インプラントの悲劇、主な原因

インプラント周囲炎
歯周病菌に犯され化膿して腫れ、インプラントが脱落
 
生きた歯を生かさず全てを抜歯
多数の生きた歯を生かさずオールオン4等の全インプラントを強く勧められる
 
誤った状況分析、施術方法、メンテナンス
歯周病の徹底治療不足、適切な計画の組み立て、施術方法、メンテナンスの徹底不足

 
どれもが重要なポイントであり、どれだけ徹底されているかが、長きにわたり快適に過ごせる秘訣です
※個別相談では、詳しくご説明いたします
 

徹底した歯周病対策と骨造成を行わない手術

当院でのインプラントはトラブル「0」
徹底した歯周病対策と骨造成を行わない手術により、過去にトラブルといえるものは1件もございません
 
歯周病治療を怠ることによる、インプラント周囲炎の悲劇
・化膿して腫れ、出血し、痛みを伴い、非常に苦しい思いをする
・インプラントを取り除くために全身麻酔の手術を伴うこともある
・再度、インプラントを施すことが難しい
・骨造成した部分が溶けてしまう、、、など
 
当院のインプラントは、非常に満足度が高く、多くのご紹介をいただいております

※インプラントの悲劇をお伝えする、約3分ほどの動画をご覧ください

徹底した歯周病対策と
骨造成を行わない手術

当院でのインプラントはトラブル「0」

徹底した歯周病対策と骨造成を行わない手術により、過去にトラブルといえるものは1件もございません
 

歯周病治療を怠ることによる
インプラント周囲炎の悲劇
・化膿して腫れ、出血し、痛みを伴い、非常に苦しい思いをする
・インプラントを取り除くために全身麻酔の手術を伴うこともある
・再度、インプラントを施すことが難しい
・骨造成した部分が溶けてしまう、、、など

 
当院のインプラントは、非常に満足度が高く、多くのご紹介をいただいております

※インプラントの悲劇をお伝えする
約3分ほどの動画をご覧ください

水野院長紹介

ライフスタイル

・歯科治療が大好きでならない
 難症例に出くわすと、より一層、強い責任感を持って対応いたします
 
・教える側の実績を持ちながらも常に学び続ける
 週末は札幌、東京、大阪等のセミナーに参加し、夜はZoomのセミナーや動画研究に読書と学ぶことを喜びとしています
 
・エネルギーあふれ、明るくポジティブ
 動画から雰囲気が伝わると思いますが、水野は明るく元気でポジティブ
 患者様の不安を取り除き、前向きに治療へ向かえる安心感を与えます

水野院長紹介

ライフスタイル

歯科治療が大好きでならない
難症例に出くわすと、より一層、 強い責任感を持って対応いたします
 
教える側の実績を持ちながら常に学び続ける
週末は札幌、東京、大阪等のセミナーに参加し、 夜はZoomのセミナーや動画研究に読書と 学ぶことを喜びとしています
 
エネルギーあふれ、明るくポジティブ
動画から雰囲気が伝わると思いますが、水野は明るく元気でポジティブ
患者様の不安を取り除き、前向きに治療へ向かえる安心感を与えます
 

年間150本以上、累計1800本以上の実績

インプラントを学び始めて24年
インプラントの年間実績は、日本で約10万人いるとされる歯科医の中でもトップ200に入るような実績ですが、インプラントを学び始めて24年、過去にトラブルといえるものは1件もございません
 
常に学び進化し、最先端機器をいち早く導入
・様々な分野にアンテナを張り、常に最先端情報を収集
・最先端機器の学びも怠らず、いち早く次々と導入
・最先端技術と最先端機器により、患者様の負担を大きく軽減
 
多方面から高評価
・日本先進インプラント学会協議委員、シンポジスト、多くの対談や講演依頼、専門誌からも執筆依頼を受ける
 
医院の雰囲気、チームワークを重要視
・良いドクターがいれば良いかというとそうではありません
 氣持ちの通い合ったスタッフがいてこそ成り立つ最善の医療提供
 
スタッフ一同、患者様を家族のごとく親身になって対応しております

※水野院長が自己紹介をしている、約2分半の動画をご覧ください

年間150本以上、累計1800本以上の実績

インプラントを学び始めて24年

インプラントの年間実績は、日本で約10万人いるとされる歯科医の中でもトップ200に入るような実績ですが、インプラントを学び始めて24年、過去にトラブルといえるものは1件もございません

 
常に学び進化し、最先端機器をいち早く導入
・様々な分野にアンテナを張り、常に最先端情報を収集
・最先端機器の学びも怠らず、いち早く次々と導入
・最先端技術と最先端機器により、患者様の負担を大きく軽減
 
多方面から高評価
・日本先進インプラント学会協議委員、シンポジスト、多くの対談や講演依頼、専門誌からも執筆依頼を受ける
 
医院の雰囲気、チームワークを重要視
・良いドクターがいれば良いかというとそうではありません
氣持ちの通い合ったスタッフがいてこそ成り立つ最善の医療提供
 

スタッフ一同、患者様を家族のごとく親身になって対応しております

※水野院長が自己紹介をしている
約2分半の動画をご覧ください

どのようなインプラントを提供するのか

ワンピースインプラントとツーピースインプラント

ツーピースインプラントを提供しない理由
・ネジで固定するため、緩んだり折れたりするリスクがある
・微少な揺れにより、周囲の骨を破壊するリスクがある
・マイクロギャップにより、インプラント周囲炎のリスクが高まる
・ワンピースに比べて太くなり、骨の狭い日本人には骨造成の必要性が高まる
・メンテナンスも分解清掃が必要となり、負担も大きい
 
かぶせ物も重要な選択!セラミックを使わない理由
・本来の歯は歯根膜の存在や、すり減りながらも衝撃を吸収していますが、ジルコニア等のセラミックはカチカチ音がするほど堅い素材で、インプラント体や骨へダイレクトに衝撃が伝わります
・見た目も重要ですが、長きにわたり快適に過ごせるよう、かぶせ物、噛み合わせにも徹底したこだわりを持っています

どのようなインプラントを
提供するのか

ワンピースインプラントと
ツーピースインプラント

ツーピースインプラントを提供しない理由
・ネジで固定するため、緩んだり折れたりするリスクがある
・微少な揺れにより、周囲の骨を破壊するリスクがある
・マイクロギャップにより、インプラント周囲炎のリスクが高まる
・ワンピースに比べて太くなり、骨の狭い日本人には骨造成の必要性が高まる
・メンテナンスも分解清掃が必要となり、負担も大きい

 

かぶせ物も重要な選択!
セラミックを使わない理由
・本来の歯は歯根膜の存在や、すり減りながらも衝撃を吸収していますが、ジルコニア等のセラミックはカチカチ音がするほど堅い素材で、インプラント体や骨へダイレクトに衝撃が伝わります
・見た目も重要ですが、長きにわたり快適に過ごせるよう、かぶせ物、噛み合わせにも徹底したこだわりを持っています
 

当院の、ハートフルインプラントは?

AQBワンピースインプラントを提供
・数多くあるインプラントメーカから、院長が自信を持って選んだAQBワンピースインプラント
・純国産で、日本、アメリカ、欧州にて特許を取得しております
 
AQBワンピースインプラントのメリットと難易点
・ツーピースインプラントのデメリットを全て解消
・細くて丈夫なため、狭くて骨の少ない部分にも骨造成なしで対応可能
・つなぎ目がなく、インプラント周囲炎のリスクが低い
・埋入時の角度調整が難しく、繊細で高度な技術を必要とする
 
ハートフルインプラントは、数多くあるインプラントメーカから、院長が自信を持って選んだワンピースインプラントと被せ物による治療です

※ハートフルインプラントを説明している、約3分の動画をご覧ください

当院の、ハートフルインプラントは?

AQBワンピースインプラントを提供
・数多くあるインプラントメーカから、院長が自信を持って選んだAQBワンピースインプラント
・純国産で、日本、アメリカ、欧州にて特許を取得しております
 
ワンピースインプラントのメリットと難易点
・ツーピースインプラントのデメリットを全て解消
・細くて丈夫なため、狭くて骨の少ない部分にも骨造成なしで対応可能
・つなぎ目がなく、インプラント周囲炎のリスクが低い
・埋入時の角度調整が難しく、繊細で高度な技術を必要とする

 
詳しくは、院長との無料相談にお越し頂き、納得するまでお話を伺ってください

※ハートフルインプラントの説明をしている
約3分の動画をご覧ください

どのようにオペを行うのか?
OAM大口式によるインプラント埋入

ドリルで大きな穴を開けない

柔らかい顎骨にドリルで穴を開けてインプラントを埋入するのではなく、細い針状の物から挿入し、徐々に太い物へと繰り返し、骨を圧縮強化しながらインプラントを埋入するスペースを作り上げます
 
アメリカにて特許取得、OAM大口式のメリット
・ドリルで穴を開けないため、腫れや痛みが抑えられ、骨造成等の必要性も低減
骨密度の低い上顎には特に有効で、圧縮により骨の強度も高まり、インプラント体の安定につながります

どのようにオペを行うのか?
OAM大口式インプラント埋入

ドリルで大きな穴を開けない

柔らかい顎骨にドリルで穴を開けてインプラントを埋入するのではなく、細い針状の物から挿入し、徐々に太い物へと繰り返し、骨を圧縮強化しながらインプラントを埋入するスペースを作り上げます
 
アメリカにて特許取得
OAM大口式のメリット
・ドリルで穴を開けないため、腫れや痛みが抑えられ、骨造成等の必要性も低減
・骨密度の低い上顎には特に有効で、圧縮により骨の強度も高まり、インプラント体の安定につながります
 

負担が少なく、早く噛めるようになる

通常、噛めるようになるまで
・下顎で4~6ヶ月、上顎で半年から9ヶ月かかり、サイナスリフト等を行うと1年以上かかります
・OAM式では、下顎で1ヶ月半~2ヶ月、上顎でも2~3ヶ月で噛めるようになります
 
体にも、金銭的にも負担が少ない
・インプラントが噛めるようになるまで時間がかかれば、通院も増え、その分、体への負担、それに伴う金銭的な負担も増える事となります
 
失ってしまった歯を補うにあたり、負担少なく長きにわたり快適な口腔内環境を維持していけるようフォローしてまいります

※インプラント埋入方法の説明、約2分ほどの動画をご覧ください

負担が少なく、早く噛めるようになる

通常、噛めるようになるまで
・下顎で4~6ヶ月、上顎で半年から9ヶ月かかり、サイナスリフト等を行うと1年以上かかります
・OAM式では、下顎で1ヶ月半~2ヶ月、上顎でも2~3ヶ月で噛めるようになります
 
体にも、金銭的にも負担が少ない
・インプラントが噛めるようになるまで時間がかかれば、通院も増え、その分、体への負担、それに伴う金銭的な負担も増える事となります

 
失ってしまった歯を補うにあたり、負担少なく長きにわたり快適な口腔内環境を維持していけるようフォローしてまいります

※インプラント埋入方法を説明している
約2分ほどの動画をご覧ください

術後はどのように維持管理するのか?

安心の5年保証

定期検診にお越し頂き、禁煙、そして歯ぎしり防止装置等をお使いただく事により、長きにわたり快適にお過ごし頂くのはもちろん、何かトラブルがあった時は、別途料金を頂く事なく、5年間の保証制度を設けております
 
ほぼ100%の満足度と、ご紹介の意向
・術後にはアンケートにご回答いただいておりますが、ほとんどの方が、満足、どちらかと言えば満足とのご回答
・インプラントをご検討されている方がおられたら、ほとんどの方が紹介するとご回答いただきました

術後はどのように
維持管理するのか?

安心の5年保証

定期検診にお越し頂き、禁煙、そして歯ぎしり防止装置等をお使いただく事により、長きにわたり快適にお過ごし頂くのはもちろん、何かトラブルがあった時は、別途料金を頂く事なく、5年間の保証制度を設けております
 
ほぼ100%の満足度と、ご紹介の意向
・術後にはアンケートにご回答いただいておりますが、ほとんどの方が、満足、どちらかと言えば満足とのご回答
・インプラントをご検討されている方がおられたら、ほとんどの方が紹介するとご回答いただきました
 

商標登録済みのハートフルインプラント

多くの方から喜びのお手紙

 
水野院長が紹介、執筆されている書籍の一部

多くの方々にご満足を頂いており、インプラント提供に自信があります!

※インプラント施術後の説明、約2分半ほどの動画をご覧ください

商標登録済みのハートフルインプラント

多くの方から喜びのお手紙
 
水野院長が紹介、執筆されている書籍の一部

多くの方々にご満足を頂いており、インプラントの提供には自信があります!

※インプラント施術後の説明をしている
約2分半ほどの動画をご覧ください

最後に、あなたの状況はどうなのか?
水野院長との無料相談をご活用ください

インプラントは高額医療

相見積もりも大歓迎
インプラントはオペを伴うシビアな治療であるのはもちろんの事、更には高額医療でありますから、数件の医院にてお話を聞き、お見積もりを取られる事をオススメします
そうされることにより、当院の良さ、特徴もご理解いただけるかと思います

最後に
あなたの状況はどうなのか?
水野院長との
無料相談をご活用ください

インプラントは高額医療

相見積もりも大歓迎
インプラントはオペを伴うシビアな治療であるのはもちろんの事、更には高額医療でありますから、数件の医院にてお話を聞き、お見積もりを取られる事をオススメします
そうされることにより、当院の良さ、特徴もご理解いただけるかと思います
 

状況を詳しく把握し、最適なプランをご提供

まずは状況を詳しく把握すること
・他医院でCTを撮られた事のある方は、そのデータをお持ちください
・なければ、当院ではパルス照射型という被曝線量の少ない、最新のCTにて撮影することができます
 
無料相談の手順
・検査とCT撮影後に行う相談、プランニングは無料ですが、検査費用とCT撮影費は発生いたします
・初回は検査とCT撮影のためのステントを製作し、ステント完成後にCT撮影を行います
・その状況を院長が詳しく分析し、数日後に的確なプランニングをご提供いたします
・その後、インプラント治療を受けられる方は、初回の検査費用やCT撮影費用分は免除されます
 
無料相談についても、お気軽にお問い合わせください

※無料相談の説明、約2分ほどの動画をご覧ください

状況を詳しく把握し
最適なプランをご提供

まずは状況を詳しく把握すること
・他医院でCTを撮られた事のある方は、そのデータをお持ちください
・なければ、当院ではパルス照射型という被曝線量の少ない、最新のCTにて撮影することができます
 
無料相談の手順
・検査とCT撮影後に行う相談、プランニングは無料ですが、検査費用とCT撮影費は発生いたします
・初回は検査とCT撮影のためのステントを製作し、ステント完成後にCT撮影を行います
・その状況を院長が詳しく分析し、数日後に的確なプランニングをご提供いたします
・その後、インプラント治療を受けられる方は、初回の検査費用やCT撮影費用分は免除されます

 
無料相談についても、お気軽にお問い合わせください

※無料相談の説明をしている
約2分ほどの動画をご覧ください

それでは、水野院長が口腔内環境を詳しく分析し
失った歯を取り戻すためのベストプランを提供いたします!

以下の無料相談申請フォームより、お気軽にお申し込みください!

それでは、水野院長が
口腔内環境を詳しく分析し
失った歯を取り戻すための
ベストプランを提供いたします!

以下の無料相談申請フォームより
お気軽にお申し込みください!

所在地

〒079-8417 

北海道旭川市永山7条9丁目7-1

電話番号

☎:0166-48-7655

お車で起こしの方

25台分の駐車場を完備しております

お支払いについて

自費診療(保険外診療)に限り、クレジットカード払いも可能です

デンタルローンも取り扱っております

診療時間
月・水・金9:00~13:00 / 14:30~18:30
    :9:00~13:00 / 15:00~17:00
    :9:00~13:00 / 午後インプラント
    :9:00~13:00 / 午後休診
月末最終日9:00~13:00 / 午後インプラント
休診日日曜、祝祭日
※月に2~3回 平日午後休診 / 月に1〜2回 土曜休診
 
 
 
所在地

〒079-8417 

北海道旭川市永山7条9丁目7-1

電話番号

☎:0166-48-7655

お車で起こしの方

25台分の駐車場を完備しております

お支払いについて

自費診療(保険外診療)に限り、

クレジットカード払いも可能です

デンタルローンも取り扱っております

診療時間
月・水・金曜日
 9:00~13:00 / 14:30~18:30
曜日
 9:00~13:00 / 15:00~17:00
木曜日
 9:00~13:00 / 午後インプラント
土曜日
 9:00~13:00 / 午後休診
月末最終日
 9:00~13:00 / 午後インプラント
休診日日曜、祝祭日
 ※月に2~3回 平日午後休診
  月に1〜2回 土曜休診